色々実験 コースターへの彫刻

スプラウト

2016年02月24日 08:01

おはようございます。
スプラウトですよ(≧∇≦)

レーザー彫刻で他の素材よりは彫刻の効果が出やすいのは木だと思っています。
彫刻で彫れるのはどの素材でも同じですが、そこにレーザーで焼けて焦げることによる色のコンストラクトも出やすいのもあり、お気に入りです。

この頃分かってきたのは木の種類や色合いによって効果に差が出る事です。
また、同じ木の種類であっても木ごとに違う気がします。

そこで実験。
お客様にお出しするお茶用のコースターに彫刻〜
注:実験の為、非売品です。


写真右下のみ種類違いですが、私の見た感じ木の種類は同じですが、彫刻具合に差がありますね。
多分他の3個は表面に塗装が施されてるかな?
と感じます。

出来る限り、彫刻の質に差が出ないようにこれからも実験が必要ですね。

関連記事